SIGMA 40mm F1.4 DG HSM Artで高知城
昨日は、はりまや橋のほか、高知城でも撮影。全ての写真をあえてF1.4で撮影しようとしたのですが、 光が強すぎて、SS 1/8000でも白トビしそうになり、F2.8〜F3.2辺りで撮影した写真もあります。 普段の撮影を全て […]
SIGMA 40mm F1.4 DG HSM Artではりまや橋公園
前々から購入を検討していた標準レンズ。SIGMA 40mm F1.4 DG HSM Artが最有力候補でしたが、春にキヤノンのレンズの価格改定があり、先に「RF70-200mm F4 L IS USM」を購入したので、一 […]
Amazon プライムデーで、ポータブル電源のEcoFlow RIVER(エコフローリバー)を購入
先日開催された年に1度のAmazon プライムデーですが、 今年はポータブル電源の「EcoFlow RIVER(エコフローリバー)」を購入しました。 エコフローリバーはEcoFlow製品の中でもエントリーモデルとなります […]
RF70-200mm F4 L IS USM と RF50mm F1.8 STM
前回のブログで標準の単焦点レンズを検討中と書いたまま、結局決まらず、悶々としているうちに、 RFレンズの値上げ発表がありまして、先にRF70-200mm F4 L IS USMを購入しました。 RF24-105mm F4 […]
剣山 2021.10.15
標準域の単焦点レンズが欲しいということで、シグマの40mm F1.4 DG HSM | Artも候補の一つとなっておりますが、こちらを購入した場合には既に持っているEF40mmと画角が被るわけです。 開放値はともかく描写 […]
写真関連のSNSサイトに登録してみた
ナショナルジオグラフィックのYourShotがInstagramに移行したり、Flickrの仕様が変わったりした辺りから、あまり写真向けのSNSサイトにアップをしなくなりましたが、改めて登録してみました。 […]
高知蔦屋書店 イソップの台所でランチ
今日の昼食は16時過ぎと結構遅め。ランチというか夕食ですね・・・。 高知蔦屋書店・イソップの台所にて ビーフカレーセットと水出しアイスコーヒーをチョイス。 美味しゅうございました。 その後WordPress関連の書籍を購 […]
Bestand ノートパソコンスタンド
先日、MacBook用のケースと一緒に購入したものの一つ。自分のMacBookはスペースグレーなので、グレーをチョイスしました。 自宅ではiMacのサブ用途に使用するので、あまり出番はありませんが、追加でキーボードを購入 […]
Valueble Mart MacBookケース
今まで、MacBook Proを購入してから外へ持ち運び際は、エレコムのポケット付きPCインナーバッグを使用していました。 地元の量販店で買える分にはできるだけコンパクトなものを選びましたが、やはり鞄の中でかさばってしま […]